sseze's blog

インターネットとガジェットが好きな人のブログです

USBブートで"SYSLINUX 4.04 EDD"と表示された時の解決法

f:id:sseze:20120526125249j:image
ちょっと前にノートのOSをfedora16にした。
その際、USBメモリにOSイメージを焼きインストールしたのだが、最初のブート時に以下のようなエラーメッセージが出て先に進まなかった。日本語での解決法が見つからなかったので、一応記事に残しておく。

エラーメッセージ

  • SYSLINUX 4.04 EDD

もしくは

  • SYSLINUX 4.06 EDD

対処方法

SYSLINUXとは、FATファイルシステム上に格納したLinuxカーネルを起動できるブートローダのことらしい。つまり、ブートローダが正常に読めないため、起動ディスクの場所が特定できない、と。
fedora固有の問題ではないらしく、Ubuntuのサポートページに対処法が載っていた。

On the USB key, rename the isolinux folder to syslinux.

In the same folder, rename the isolinux.bin and isolinux.cfg files to syslinux.bin and syslinux.cfg, respectively.

Now, try booting with the USB drive again.

http://askubuntu.com/questions/128160/trying-to-boot-from-usb

要するに、USBメモリにイメージを書き込む際に、"isolinux"となっているフォルダ(及び、そのフォルダ内のファイル名)を、"syslinux"にリネームしろと。
ちなみに、自分の場合はこれでもうまくいかず、試しに別のUSBポートに挿してみた結果、ようやくブートできるようになった。リネームしてもうまくいかない場合は、USBポートに問題がある可能性があるので、別のUSBポートも試してみると良い。