sseze's blog

インターネットとガジェットが好きな人のブログです

2012-01-01から1年間の記事一覧

MacTeXをインストールする際の日本語設定について

MacTeXの日本語Wikiから、日本語設定の部分だけ抜粋して.sh化したので、貼っておく。フォントは、安定のヒラギノフォントです。TeX Liveの時は最小構成で700MB近くまで圧縮できたけど、MacTeXは頑張っても3.2GBくらいはいっちゃうっぽい。何とかならないもの…

Virtualbox上で MacOSX Mountain Lion <=> CentOS 6.3 間の共有フォルダを作る際に、Guest Additionsのインストールに失敗する

Virtualboxで、MacとCentOS間の共有フォルダを作りたい、と思い、 http://mirutover.blogspot.jp/2012/08/virtualbox-centos-guest-additions.html などを見てトライアンドエラーしていた。Virtualboxのメニューから、「Devices」→「Install Guest Additions…

JS初心者だけど、JSテクニックバイブル著者主催の読書会に行って来ました

若手IT勉強会#32 - connpass研究室メンツに誘われて、JavaScriptの勉強会に参加してきました。 JavaScript (JS) はjQueryとAPIをちょこっと触れたくらいの初心者なのに、 土曜日に誘われて、翌日開催と知り、あまり考えることなく参加申請。 テキスト指定さ…

思うに、打たれ弱いけど、影響されやすいんだと思う

それがいいか、悪いかは別として。自分の特性として、 些細なことですぐに落ち込む 反面、誰かに相談に乗ってもらえれば回復する (影響を受けやすい) という二面性があるんだなぁ、と思う。これが初対面の人の前で出たらハイパー面倒くさい奴だけど、 あくま…

一人で悩んでいても始まらないので話を聞いてもらえる人の存在は偉大

話を聞いてもらうと、自分が過度に考え過ぎていただけということに気づかされる。何か明確な指針が示されたわけではないけど、少し気持ちが楽になる。 周りにデキる奴が常にいる状況では、自分できないヤツだーって思う場面がそこかしこに出てくる。常にネガ…

はてなブログへ移行しました。

大学入学と同時期に、はてなダイアリー「ssezeと書いてせーぜと読むらしい」という日記兼技術ログを付けはじめて、早3年半が経った。 来年から社会人になるのを期に、"はてなブログ" への移行を考えていたので、これまで様子見だったのだけど、はてなダイア…

宇宙刑事ギャバンとMacBook Pro 13.3 Retina

バイト先の上司に教えてもらった「宇宙刑事ギャバン」という作品。名前だけは聞きかじった程度にはあったものの、実際どんな作品なのか分からず、今度映画が公開されるよ、とのことで、公式Webページを見てみたところ...宇宙刑事ギャバン THE MOVIE 公式サイ…

一本の映画を見るということは、映画製作のハイライトを見ているようなものだ

先日の研究室の先輩との会話がすごく印象深かったので、ログを残しておく。その日は、丸2日程研究室に泊まり込んで中間発表の作業をした後だった。発表練習では「動機に学術的根拠もなしに研究をするなんて筋違い」みたいなことを言われて、一時、研究が白紙…

CSS本を買った.

すべての人に知っておいてほしい スタイルシートデザインの基本原則posted with amazlet at 12.09.30秋葉秀樹 安住 光 坂本亮介 千貫りこ 鍋坂理恵 林 豊 比留間和也 エムディエヌコーポレーション 売り上げランキング: 31288Amazon.co.jp で詳細を見る帰り…

一般権限のSolaris10でFirefox3.6 => 14.0にアップデートする

研究室のFirefox3.6だと,Gmailからも「サポート対象外のブラウザです」って表示されるので,ついカッとなってアップデートしてしまった.以下,作業ログを残しておく. Firefox for Solaris から tarball をダウンロード Solaris版のFirefoxはWindows版と違…

Gitのリファレンスとか、SoftwareDesignとか

買った。 今気づいたけど、SoftwareDesign8月号買ってる。 定期購読してない上に、表紙買いしてしまったから気づかなかった。 Gitポケットリファレンスposted with amazlet at 12.09.14岡本 隆史 武田 健太郎 相良 幸範 技術評論社 売り上げランキング: 2517…

クレバリーが自己破産していた話

悲報:「カーテンコールしたかったでしょうね……」――クレバリーが破産申請 - ITmedia PC USER 妹が大学でPCを使うとのことで,久々にアキバのPC街に立ち寄った. 用事は早々に済ませ,同伴していた友達と一緒にアキバをぶらついていたら,自作通りからまた店…

アップグレード時にネットワークに繋がらなくなったときに読むTips

※Ubuntu9.04->9.10へアップグレードした際の解決法なので,もしかすると別バージョンでは直らないかもしれません.すべてsudo上での操作です. まずはハードウェアの検査から # lshw -C network *-network DISABLED description: Ethernet interface product…

EOLしたUbuntu9.04からUbuntu10.04LTSにアップグレードしたときのまとめ

研究室のUbuntuをアップグレードした. その際,EOL(End Of Life:つまりサポート終了ってこと)なバージョンからのアップグレードにはいくつか手順を踏む必要があったので,忘れないうちにまとめておく. APTラインの追加 サポート外のバージョンでは,aptの…

FedoraでMozcの句読点を「,」「.」に変更する

Fedoraというか,gnome3上での話.工学系の正式な文書(レポートやレジュメを含む)を書く際,句読点は「,」「.」に統一するように指定される.これは4月に書いた記事でも触れた通り.ただし今まで,自分のノートPCの作業環境ではなぜかこの設定方法がわか…

研究室でUbuntuのSU権限を貰いました

教育実習に行っている3週間の間*1に、4月のセットアップによるSolarisのキーレイアウトの変更方法が使えなくなった。 3週間の間に、研究室のSolaris環境が何度か強制終了を繰り返したのが原因なのか、はたまた別に原因があるのか。どのタイミングかわからな…

Fedora16にTeXLive2012をインストール

研究室の中間発表が迫った矢先に、Ubuntu環境がクラッシュ寸前という状況になり、早急にFedoraにTeX環境を構築する必要が出た。そこで「TeXLive」という、どうやらTeXを包括するパッケージに遭遇したのだけど、思いの外、インストール完了までかなりの時間を…

Fedora16でDELキーを削除キーにするTips

fedora16にプリインストールされているgnome3のデフォルト設定だと、削除のショートカットキーは「Ctrl+Del」に割り当てられており、他OSで慣れ親しんだ「DELキー=削除」という概念が通用しない。このような場合は、dconf-editor というソフトで設定を変更…

USBブートで"SYSLINUX 4.04 EDD"と表示された時の解決法

ちょっと前にノートのOSをfedora16にした。 その際、USBメモリにOSイメージを焼きインストールしたのだが、最初のブート時に以下のようなエラーメッセージが出て先に進まなかった。日本語での解決法が見つからなかったので、一応記事に残しておく。 エラーメ…

vimのインサートモード中にカーソルキー及びBSキーが使えるようにする

" 2012-09-15 タイトルを変更.(s/DEL/BS/g) うちの大学は,どういう訳か,大学をあげてEmacs教の布教に熱心なのですが*1,サーバ管理系のバイトをやってることもあり,最近は僕ももっぱらvim教に改宗した感があります.ところがどっこい,vimではカーソルキ…

Solaris10の作業環境を構築した

とりあえず色々ググったら朝になってしまったのでここまでやったことをまとめて帰る. キーボードレイアウトの変更 研究室に配属されてまず嬉しかったのが,これを支給されたことでした. 東プレ Realforce103U 静電容量無接点USBキーボード 変荷重 英語103…

句読点を研究室仕様に

4月から晴れて卒研生になったので,現在研究室の端末の設定中. 『発表資料はすべて「,」「.」を用いよ』とのことなので,変更してみました. ちなみに研究室の計算機の環境はSolaris10.日本語入力にはATOKが入っている. 句読点の変更画面は, Ctrl+Spac…

Fireboxの最後のタブを閉じたときに終了させない方法

研究室で作業環境の構築してたら朝になってしまった. で,Firefoxのアドオンをサクサク入れていたところ,この時に入れた「最後のタブを閉じたときにブラウザを終了させないアドオン」だけなぜか入らなかった. 改めてググってみたところ,どうやらアドオン…

メール受信をトリガに複数の処理を実行する方法

/etc/aliases や、~/.forward を使うことで、メールサーバ(ここではsendmail互換のPostfixなど)がメールを受信したことをトリガにして、プログラムを実行することができる。メールの転送設定や、空メールを受信したら登録用URLを送信する場合は、よくこの…

Preziを試しに使ってみたところすこぶる良い

Prezi - Ideas matter. Preziとは、Web上でカッコイイスライドを作ることができるサービス。 就活で技術プレゼンをやることになり、スライド資料を用意する必要があった。 Ubuntu上でも動くプレゼンテーションソフトを探していたところ、ブラウザ上で作成、…

puttygenで鍵変換しようとしたらエラー出た

ふとWindowsでVPSいじりたくなったので、秘密鍵をWindowsマシンに送って、puttygenで鍵変換!としてみたら、 Couldn't load private key (ciphers other than DES-EDE3-CBC not supported) と怒られた。どうも使ってるputtygenのバージョンが古いらしく、最…

ご無沙汰してたUbuntuのPHPが腐っていた件

先日、某プログラミング初め(ぞめ)イベントで久々に自分のノートPCでPHPのコードを書いたときのこと。 変数の値をデバッグプリントしようとCUIで実行してみると、 Failed loading /usr/lib/php5/20090626+lfs/xdebug.so: /usr/lib/php5/20090626+lfs/xdebug.…

Gnome shellを入れる

Ubuntuのデスクトップ環境をUnityからGnome shellに変更したのでまとめておく。 1. Gnome shellのインストール GUIのUbuntuソフトウェアセンターで入れた。試してないけど、たぶん sudo apt-get install gnome-shellとかでも入ると思われる。 2. gnome-tweak…